2005.08.15
世界一周 

ナミビア旅行記

■ウィントフック

このようなモダンな建築もちらほら。


■ウィントフック-宿

スイミングプール、バー付きドミトリー。約US11ドル。

■ウィントフック-街並み

完全に白人の街です。


■南回帰線

南緯23度26分22秒だそうです。

■ナミブ砂丘-ドライブイン

どこにだって快適な暮らし作れるのだなぁと思いました。

■ナミブ砂丘-キャンプ

大きな木を巻くように砂よけの石垣に囲まれた区画が一つのキャンプ隊のテリトリーになります。年の近い旅行者が多かったので、盛り上がりました。

■ナミブ砂丘

風が作る稜線と砂紋がとても綺麗です。

■ナミブ砂丘

夕焼け。

■ナミブ砂丘-DUNE45

特に名前の付いた砂丘は少ないのです。こちらは一番有名なもので、早朝から行列です。

■ナミブ砂丘

とても雄大な気分になれます。


■ナミブ砂丘

陽が当たっているほうが冷たく、陰になっているほうが温かいのです。

■ナミブ砂丘

砂丘を作る巨人。

■ナミブ砂丘

ところどころに緑があるのですが、砂に擦れたような淡い色をしています。


■ナミブ砂丘

飛んだり跳ねたり転がったり。だいたい砂が受け止めてくれるので、童心に返って遊べます。


■なんとか渓谷

スターウォーズの舞台になったとか。ならないとか。


■ナミブ砂丘からの帰り道

砂のテーマパークを後にして一時間くらいするともう礫の野原に。

■ウィントフック-別の宿

ここも快適そうでした。

■ウィントフック-ショッピングセンター

郊外のショッピングセンターですが、ごく一部の富裕層向けらしく、人はまばらです。

■ウィントフック-住宅地

ナミビアの芦屋、といった感じです。




■ウィントフックからケープタウンへ

うわ・・・最新型二階建てバスでした。道路もバッチリ舗装されていて、エチオピアの劣悪バスが懐かしくなりました。