2022.10.17
旅行 

益子日帰り。

息子の小学校が運動会の振替休日だったので、月曜に休みを合わせて日帰りで益子に行ってきました。
2022_10_8d998ed225d704a6f14822aa81b65ef1
まずはスターネットで買い物。お店づくりがとても素晴らしくて感心しきり。
2022_10_af4ee035bd3b9fa8c08ffc8242547877
内藤廣先生設計のフォレストイン益子。次回は泊まりで、と毎回言いながら今回も日帰り。次回は泊まりで。
2022_10_6a0a7bdc96115d6145b22d6751e8140e
カフェフーノで昼食。とても落ち着いて美味しいものがいただけます。接客も丁寧で大満足。
2022_10_52a69872d99e7006a18636620cf41387
pejiteで家具を物色。自宅に花を置けるようなキャビネットが欲しいので、時間をかけてじっくり探します。
共販センター近くの窯元、大誠窯。こちらの器は飾り気がなくて、力強くて優しくて素敵です。来るたびに少しずつ買っていて、今日は息子のお抹茶椀を探しにきました。
2022_10_f93da763baf41c96d41c9a753cf2d510
2022_10_2e60ed02622e71fc44df7faf5f750a31
ちょうど窯に火が入っているところでご主人にご案内いただき、薪入れ体験させてもらいました。
お店の裏にヤギが三匹。実にかわいい。
2022_10_149d12c99d1b9e763b34d6dc349d7b1b
大誠窯伝統の登り窯。今は他に二つの窯があり、焼く器によって使い分けているそうです。放し飼いの烏骨鶏もかわいい。
2022_10_d01184f00de366347f5b1b7abaea9a2f
最後にマウントフジアーキテクツさん設計の道の駅ましこで買い物。
朝8時半に東京を出て帰りが18時半。移動5時間、滞在5時間で少々慌ただしいですが楽しい小旅行でした。