2022.11.14
          
            現場 
          
          LGS・木工事。
和菓子店、下地工事進行中です。

LGS(Light Gage Steel)と呼ばれる軽量の鉄骨で骨組みを作り、石膏ボードをビス留めします。厨房は水に強い窒酸カルシウム板という素材を使います。

建具の枠は、長野で加工してきた無垢材を大工さんが現場で加工して取り付けます。こちらは外壁面に使うタモ材の枠組み。内部の枠材はスプルスを使います。

4寸角ヒノキの柱を内装に使います。木目と節の状態を確認して正面を決めて、その反対面は中心までノコギリを入れる背割れという加工をします。
 
                            